「韓国の芸能人は100人中99人が整形をやっている」
これは、あるテレビ番組で韓国出身のタレントがした発言です。
100人中99人は言い過ぎかもしれませんが、実際のところ、韓国の「整形人口」割合は日本に比べて遥かに多いのです。
以下は、韓国の大手市場調査会社トレンドモニターがソウル在住の20代女性1,000人を対象に行った『整形経験の有無』に関する調査結果。
実に、5人に1人の韓国人女性が整形をしているという結果に。
こんな美容整形大国である韓国では、現地の韓国人だけでなく、わざわざ美容整形をするために訪れる日本人が増えているんだとか。
その中でも「鼻整形」の需要が特に多いようです。
しかし、なぜ日本人は韓国に行ってまで鼻整形をするのでしょうか?
そのワケを探るために、チェルノーズ編集部唯一の日韓ハーフメンバーである私“パク”が、徹底的に韓国の鼻整形事情を掘り下げてみました!
美容整形大国、韓国の「鼻」整形事情
私が韓国でよく耳にしていた、コトワザみたいな言葉があります。
「ヒアルロン酸注入は、整形の内に入らない」
この言葉一つで、韓国の整形に関する、2つのことがわかります。
- いかに整形が一般的であるか
- いかに鼻整形の需要が高いか
この一言が韓国の整形事情を物語っているといっても過言ではないでしょう。
実際、韓国で整形を検討中の大学生を対象に行った調査では、最も人気な施術は「鼻整形」だという結果も出ています。
しかし、韓国でいくら鼻整形が盛んだとはいえ、日本でも鼻整形をすることはできる。
わざわざ韓国に足を運んでまで、鼻整形をするのはなぜだろう?
と辿っていくと、そこには意外な事実がありました…。
「韓国で鼻整形」を選ぶ3つの理由
ここまで、人ごとのように韓国の整形事情を語っていた私ですが、実は私も鼻整形を検討した人の一人でありました。
費用等の問題で残念ながら「経験者」には至りませんでしたが、一時期は団子鼻というコンプレックスを解消するために様々なソウルのクリニックを駆け巡っていたのです。
その経験から「なぜ日本人は“あえて”韓国の鼻整形を選ぶのか」という疑問について答えていきます。
【理由1】技術力が圧倒的に高い
韓国には「鼻整形専門医」や「世界的に名医と言われる医師」が多くいます。
これは、鼻整形の需要が多い韓国ならではの特徴と言えるでしょう。
このように鼻整形を得意としている医師がたくさんいるからこそ、最先端の医療技術がいち早く取り入れられ、とても高度な技術力を用いた「質の高い鼻整形」を受けることが可能になるのです。
高度な技術と言えば、日本ではまだ一般的ではない「真皮移植術 (しんぴいしょくじゅつ)」。
この施術は、人工物を使わず人間の組織を用いる方法で行われます。そのため、副作用リスクが低くく、より自然な仕上がりが実現できると言われています。
日本ではこの真皮移植術を取り入れているクリニックはほとんどありません。しかし、この最先端技術が韓国ではすでに「一番ポピュラーな鼻整形」となりつつあるのです。
【理由2】安い費用で受けられる
韓国で整形をする理由として一番多く挙げられるのは、やはり「安さ」ではないでしょうか。
施術方法によって波はありますが、日本で言われる一般的な鼻整形の相場は【25〜40万円】。それに対し、韓国の鼻整形の相場は【15〜20万円】が一般的だと言われます。
しかし、移動費や宿泊費など…トータルでみると、どちらが安いのでしょうか?
そこで、整形費用以外にかかる費用も全て含めた予算で日本と比較してみました!
【鼻整形にかかる予算比較 日本vs韓国】
日本の場合 | 韓国の場合 ※宿泊費・移動費・食費全て込み |
|
プチ鼻整形 (ヒアルロン酸注入etc…) |
約5万円〜 | 約4万円〜 |
鼻整形(切開) (プロテーゼや自家組織挿入etc…) |
約25万円〜 |
約30万円〜 |
<予算の内訳(韓国の場合)について>
- プチ鼻整形(1泊2日想定)
宿泊費:5千円 / 移動費:2万円 /食費:5千円 - 鼻整形(切開)(9泊10日想定)
宿泊費:5万円 / 移動費:2万円 /食費:3万円
あれ?意外と韓国の方が高い…。
あくまでの切開手術の場合ですが、ダウンタイムやアフターケアのことを考えると、最低7日間は現地で安静に過ごしたいところ。
となると、整形費用以外の部分でどんなに安く抑えたとしても、やはり最低30万円はかかってしまいます。
とはいえ5万円程の差なので、技術力の面や旅行も兼ねて行けるということを考慮して、あえて韓国を選ぶ方が多いのではないでしょうか。
【理由3】日本語対応のクリニックが多い
冒頭でも触れましたが、韓国の美容外科には、日本を含め海外からのお客さんも多くいます。そのため、韓国のクリニックは韓国外から来院された方を受け入れる体制が整っています。
特に日本人の需要が多いことから日本語通訳者が常任しているクリニックも少なくありません。言語の壁がなくなるだけで、海外での整形のハードルは随分と下がるのでしょう。
ここまでの話をまとめると、多くの人が鼻整形で韓国を選ぶ理由は「安いだけではない」ということがわかりますね。
単純に安さを求めているだけでなく、最新技術や症例の多さなど色々な面でみると「コストパフォーマンスが良い」ということが、人気の理由なのではないでしょうか。

ここから先は、韓国で鼻整形をする方法やクリニック情報など、韓国で鼻整形を検討中の方向けの内容を紹介していきます!
韓国で鼻整形を検討中の方へ
私も韓国で鼻整形したい!
そう思っている方でも、海外での整形となれば、やはり不安は残るもの。
韓国での整形が具体的にイメージできれば、その不安も少しくらい解消できるかもしれない。そういう思いから、韓国で鼻整形をする方法から流れ、おすすめクリニックまでわかりやすくまとめてみました!
韓国で鼻整形をする2つの方法
韓国で整形をする方法は、以下の2つです。
- 【方法1】全部自分で手配する方法
- 【方法2】美容整形ツアーを利用する方法
韓国では整形のために訪れる海外観光客を受け入れる体制が整っています。そのため、旅行会社やクリニックで組んでいる「美容整形ツアー」を利用するという選択肢があるのは嬉しいですね。
ただし、ツアーの場合は手間が省ける反面、選べるクリニックが限定されたり、仲介料が発生して割高になったりと、デメリットもあります。
一方、「とにかく安く済ませたい!」「ここのクリニックでないと嫌だ」という方は、自分で全て手配する【方法1】を選ぶのが良いでしょう。
しかし「色々用意しなきゃいけないことがありすぎて、すごく不安…。」という方のために、予約から当日までの流れを以下にまとめてみました!
予約から当日までの流れ
韓国で鼻整形をする時の流れを簡単に4STEPでご紹介します!
クリニックの予約
- まずは、条件に合うクリニックを3〜4件に絞り込む
→日本語対応のクリニックを選ぶことが大事! - 「理想のデザイン・希望の予算とスケジュール」をまとめて、各クリニックの公式ホームページから直接お問い合わせ
- 施術内容や金額など、内容に納得できたらオンライン上で予約を行う
飛行機・ホテルの予約
- 手術日から最低7日間以上滞在の予定でスケジュールを組む
→ダウンタイムや万が一のトラブルに備えて - 現地到着日は、手術日よりも2日以上早く設定する
→手術に備え、体調を整えるため - 航空券は、なるべく*オープンチケットを取る
→とにかく安く済ませたい場合は、LCC(格安航空券)の利用がおすすめ! - クリニックから徒歩5~10分圏内のホテルを選ぶ
→ダウンタイム中に万が一のトラブルが起きた際も安心!
*オープンチケット:帰国日を自由に設定できる航空券のこと。
当日・施術後の過ごし方
- 気になることは事前にまとめて通訳士に伝える
- 施術後はホテルに直帰し、最低3日間は室内で安静に過ごす
→腫れのピーク期間のため
帰国後のアフターケア
- 帰国後は、医師に指示されたアフターケア方法や注意事項をきちんと守る
- 万が一帰国後にトラブルが起きた時のために、自分の連絡先をクリニックの通訳者などに渡しておく
全体の流れをざっくりまとめましたが、やはり海外での整形は日本とは違い、帰国後にトラブルが起きた際の対応がスムーズにできないなどのリスクがあるため、一つ一つ慎重に進めることが大事です。
常に「万が一のトラブルに備える」ことを意識しましょう。
鼻整形の名医がいる韓国のクリニック
コレが韓国のおすすめクリニックです!
と、シンプルにご紹介したいところですが、その前に……韓国で整形を考える方のために、どうしてもお伝えしたいことが3つあります。
それは、以下の韓国のクリニック選びにおいて最も重要な3つのポイントです。
- 整形外科専門医と麻酔科医が常任している
- 手術映像を患者に公開している
- 日本語対応している
早くおすすめクリニックが知りたいんだけど…。と思っている方も多くいることを承知の上で、それでもあえて私がここで書かせていただいた理由。
それは、近年韓国で整形をする外国人観光客を目当てに悪徳な商売をしている韓国のクリニックも増えているからなのです。
現地人に比べ高い価格設定をしたり、適当な通訳をしてイメージと違う仕上がりになってしまったり…残念ながらこのようなこともゼロとは言い切れません。
だからこそ、韓国で鼻整形を考えているのであれば「裏でコソコソやっていないか」「外国人患者を受け入れる体制ができているか」という観点で慎重にクリニックを選んでいただきたい!
そんな思いをお伝えしたかったのです。
……と、長くなってしまいましたが、これらの条件をクリアする「私が心から本当におすすめできる韓国のクリニック」をご紹介したいと思います。
鼻整形専門クリニック 豊富な施術メニュー
シンミアン整形外科
韓国でも数少ない鼻専門の美容クリニック。鼻整形業界のトップとの呼び名も高い『チョン・ドンハク院長』を始め、韓国でも名だたる鼻整形の名医が在籍しており、最新技術をいち早く取り入れて常に研究を重ねていると言います。その高い技術力を求め、国内外から多くの鼻整形希望者が集まるため、外国人患者の受け入れシステムがしっかりと整っています。
また、韓国ではポピュラーな「真皮移植術」から日本ではあまり取り入れられていない施術メニューまで、どんな鼻整形にも対応しているところも鼻整形専門クリニックならではの魅力ですね。
<シンミアン整形外科の詳細情報>
- クリニック名:심미안의원 코성형 클리닉(シンミアン整形外科)
- 住所:ソウル市 瑞草区 瑞草洞1319-13,6F
- 公式サイト(日本語):http://www.nose.co.kr/jap/
id美容外科
30名以上の専門医が在籍しており、来院数は60ヵ国以上から70,000人を突破している、韓国を代表する美容外科です。言語通訳サービスがあり、韓国語が話せなくても予約から施術までスムーズ行うことができます。また、id美容外科の人気の理由の一つに、有名な韓国スターが多く訪れているということもあり、韓国だけでなく海外でも信頼を集めているクリニックです。
<id美容外科の詳細情報>
- クリニック名:아이디병원(id美容外科)
- 住所:ソウル市 江南区 島山大路142 id美容外科ビル
- 公式サイト(日本語):https://jp.idhospital.com/
日本でも韓国同等の鼻整形ができるクリニック
先ほど取り上げた『id美容外科』は、日本からの訪れる患者が急増したことから、日本でも展開するようになりました。日本院にも韓国人医師が在籍しており、韓国本院と変わらない鼻整形を受けることができます。
実は、このように、韓国に行かずとも韓国の高い技術力同等の鼻整形を受けられるクリニックは他にもあるのです。
例えば、韓国のライアン美容外科の提携院である『東京美容外科』。
東京美容外科では、提携先と定期的に意見交換会や技術講習を行なっているようです。
こうした交流を通じて常に技術の向上計らうことで、現地同等の技術を用いた鼻整形を受けることができるのです。
しかしなんと言っても「日本で鼻整形を受けられる」ということが、韓国で受ける鼻整形に比べると圧倒的な安心感に繋がるのではないでしょうか。
韓国提携院あり 鼻専門医在籍 全国展開
東京美容外科
韓国の美容外科名医からも認められる、鼻整形のスペシャリスト『小野准平』先生が東京新宿院の院長を務める「東京美容外科」。
韓国のクリニックと提携し、最新の鼻整形技術を取り入れたり、経歴10年以上の医師のみを採用したりと、とにかく技術力の面で強いこだわりを持つクリニックです。また、丁寧なカウンセリングや充実したアフターケアなど、患者の親身になって対応をしてくれるところも安心ですね。
東京美容外科について、より詳しく知りたい方は以下の記事をぜひ参考にしてください!
【まとめ】韓国での鼻整形をする前には色々知っておくことが大事!
「韓国の整形」と言えば、とにかく安い!というイメージが強い。
しかし、韓国の整形事情を徹底的に掘り下げてみると、安さだけでなく『技術力の高さ』も多くの日本人が韓国を選ぶ理由だということがわかりました!
ただ海外での鼻整形は、メリットだけでなくリスクも伴うもの。ということを考えると、日本にも韓国の最新技術を取り入れたクリニックが存在するので、そちらを選ぶのが「賢い」方法かもしれませんね。
・軟骨の鼻整形って?自家組織の安全性とメカニズムについて
「自家組織の鼻整形」について気になる方へ
・人生が変わった!鼻整形をして良かったことまとめ
「鼻整形のメリット」や「その後」について気になる方へ
・鼻整形後ダウンタイム期間の過ごし方とバレない言い訳の方法!
「ダウンタイム」や「腫れの対策」について気になる方へ